よくある質問にお答えします
製作段階からお客様専用の管理画面を設けますので、そこからアップロードしてください。パソコンだけでなくスマホからも簡単に送信できるようになっています。
もちろん、従来からのメールによる送受信でも構いません。お好きな方法をお知らせください。
はい。スタンダードプラン及びハイグレードプランでは、制作オプションとして写真の撮影も承っています。静岡・愛知両県以外での撮影が必要な場合は、交通費等の必要経費ご負担をお願いしています。
スタートプランは経費を極限まで抑えることで現在の格安価格を実現しています。そのため大変お手数ですが、スタートプランでは写真とテキストはお客様にてご用意いただくか、もしくは弊社にて手配したものをそのままご使用いただく形となります。
はい。お好みの色味に変更できますので事前にお伝えください。
はい。弊社ではお客様ごとにデザインのカスタマイズを適宜行っています。
スタートプランとスタンダードプランでは、お客様との打ち合わせ内容に基づいて、弊社が任意にデザイン調整を行います。その後、お客様に内容をご確認いただいた上で完成となります。
ハイグレードプランでは、お打ち合わせの段階からお客様のご希望に合せたデザインを一から起こしていきます。
ホームページ公開後にこちらから請求書を送信しますので、2週間以内にクレジットカードまたは弊社指定銀行口座までお振込み願います。
振込手数料はお客様負担にてお願いいたします。
はい可能です。弊社では直接お会いすることなく、最初から最後までオンライン上で完結できる仕組みを整えています。
Zoomによるオンライン面談のほかに、お客様が現在ご利用中のオンラインンシステムに合わせることも出来ますので、お使いになりたいシステムがありましたら事前にお知らせください。
はい。9:00~18:00までの間でしたらお電話によるご説明 / お打ち合わせも随時承っています。
土曜日も営業していますので、053-489-4550までお気軽にお電話ください。予約は必要ありません。
静岡、愛知両県内であれば弊社からお客様のもとへご訪問させていただき、直接ご説明&お打ち合わせすることもできます。
※コロナが終息するまで当面の間は、極力非対面でのサービス提供をお願いしています。何卒ご了承ください。
はい可能です。
弊社ではお客様と取り交わす契約書面は原則として電子署名によるオンライン上での手続きをお願いしています。
従来からの書面による契約締結をご希望の場合は、事前にその旨お伝えください。
スタートプランの場合は10日から2週間程度、スタンダードプランの場合は3週間から1ヶ月程度をそれぞれ目安としてお考え下さい。
ハイグレードプランにつきましては、HPの仕様が固まった段階でお伝えする形となります。
いずれの場合もHPに掲載するテキスト/画像等の準備が整った時点を起算日と致します。
弊社ではホームページのコンテンツ管理システムとして世界的に有名なWordPressを採用しています。
WordPressを快適に運用するためには、ある程度スペックの高いサーバーを利用する必要があるため、特にご指定のない場合は弊社にてお勧めのサーバーを提示させて頂いております。
ドメインは更新のし忘れによる失効を防ぐためというのが、弊社に管理をお任せいただく一番の理由となっています。
はい可能です。その場合は契約満了日の2ヵ月前までにご希望のオプションをメールにてお知らせください。
お知らせ欄のメッセージ差し替えや、ブログの投稿・更新作業については基本的にお客様ご自身で行って頂きます。もちろん操作サポートは適宜承っていますのでご安心ください。
ブログ以外の更新作業は弊社にて行いますが、その場合も当該更新作業に必要な画像やテキストはお客様からご提供いただく形が基本となります。写真については弊社にてご用意(ストックフォト利用)することも可能です。
1年分の料金を一括前払い、または月払いのどちらかでお支払い願います。月払い方式はクレジットカード決済のみ、年払い方式は口座振込にも対応しています。
年間一括前払いにてお支払いいただける場合は、料金を10%お値引きいたします。
各プランの契約は1年ごとの自動更新となります。解約をご希望の場合は契約満了日の2ヶ月前までにメールにてお知らせください。
はい。午前・午後それぞれ3時間の集中講座でサーバーやドメインの契約、ワードプレスのインストールから各種プラグインの設定、ブログ機能の使い方まで全てレクチャー致します。
講座終了と同時に簡単なホームページがひとつ出来上がるため、そのまますぐにお使いいただけます。
WordPress初心者講習の受講料は66,000円(税込み)です。料金は後払い制です。受講完了時にその場でお支払い願います。
その他、クレジットカード決済としてサーバー代が年間10,000円内外、ドメイン代が年間1,000円から5,000円程度、それぞれ掛かります。
サーバーやドメインはお客様が今後どのようなホームページ運営を望まれるかによって選ぶべき内容が異なってきます。お話を伺った上で、お勧めのサーバーやドメインの種類をその場でご提案いたします。
はい。弊社事務所のほかに喫茶店などもご指定可能です。
普段お使いになっているノートパソコンと電源ケーブル、サーバーやドメインをその場で契約するためのクレジットカードをそれぞれ持参願います。
参考までに弊社ではWordPressと相性のいいConoHaサーバーをお勧めしています。
最大3人までなら同時レクチャーも可能です。
講習後も1ヶ月間は無料でご質問等承りますのでお気軽にご連絡ください。